Hkousunの垂れ流し

垂れ流すぜぇ……色々となぁ!

サイクロコラボ機体チューンナップ

ブラックキッド、ミーアーミーのTP稼ぎ用の編成を紹介

別に難易度の高いロボトルではないので、そこまで需要があるかは知らんけど

1体目:ブラックキッドorミーアーミー

2体目:フルチャ→レベルロスト→ガード要員

3体目:ガード→ステルス→以降サンダー

目的はブラックキッド、ミーアーミーを育成しつつペッパーキャットも育成
ブラックキッド育成時は右腕サンダー左腕ガード、ミーアーミー育成時には右腕ガード、左腕サンダーみたいな感じで使い分けると両腕とも良い感じに育てられる
メダロッターは入手しやすさも加味して意図的にNにしているが、調整する上で重要なのはペッパーキャットの初手ガードが敵メタビーのガトリングより早くなること
脚部と腕、メダルを育てきれていればチップやスキルレベルの調整でも充分事足りる
パーツに関しても単純に恒常で入手可能なものを中心に組んでいるだけなので、もっと性能の良いパーツがあるならそっちを使っても問題ない筈

 

ブラックキッド

使用回数を稼ぐために初手で頭部を使用、デスパレを解除するために一回チャージ
その後は左右の腕パーツで適当に攻撃。進捗状況に偏りがあるようなら使用回数を調整してやるといい感じに足並みがそろう

ミーアーミーは全て攻撃パーツ。しかし、パーツミッションでクワガタバイザンのガードをすり抜けてきたソードがクリティカルするリスクを考慮して初手はチャージにした方が良いかもしれない

 

クロスメサイア

重要なのは二脚と相性の良い、何よりレベルロストを使用可能なメダルを使う事(脚部特性アダプターや高性能の浮遊脚部があってそれらと相性goodに出来るなら相性は拘らなくても無問題)
レベルロストを撃ったらあとはひたすらガード。アトラクターがバグを使った時の事を想定してなるべく格闘ガードから入った方が安定する
滅多にないが運悪く両腕を潰されたらおとなしくレベルロストを連発してもらう

 

ペッパーキャット

まずガードから入る。パーツミッションならメタビーとバイザンの攻撃を受けた後にアトラクターの攻撃で確実に追い返される(バグorデストロイのため)。その後は使用回数稼ぎのためにステルスを1回だけ使い、後はひたすらサンダーで足止め
(画像では3ターンに1回頭部を使っているが他との足並みを考えるとあまり意味はない)
超襲来の場合は1ターン目の攻撃でほぼ確実にガードを突破され、以降の流れはパーツミッションと同じような感じになる。が、こちらは運が悪いと稀に事故る

 

この編成の強みは

・ほぼ2機体をまとめて育成可能

・パーツミッションも超襲来も同じ編成で行ける

・比較的入手の容易なパーツで済む

・メダロッターを筆頭に各々の手持ちに応じて拡張の余地がある

オートだと稀に事故る可能性が微粒子レベルで存在していないとは言い切れないが、比較的編成のハードル低めなのでイベントの報酬を取り終えた後にでも